どうも、はっしぃです。
楽天サービスのヘビーユーザーで、ポイ活や資産運用もしています。
そんな僕ですが、スマホはこれまでUQモバイルを使っていました。
しかし、ついに楽天モバイルに乗り換え!使って3ヶ月ほど経過したので、使ってみた感想をお伝えします。
結論だけお伝えすると、スマホ代がほぼ0円になり、問題なく使えているので満足度は高いです。
キャンペーンでのポイント付与や、楽天市場のSPUもアップしたので、お得さも充実しています。
>>楽天モバイルのキャンペーン情報をチェックする(公式サイトへ)
もくじ
楽天モバイルを使った感想
楽天モバイルを6月初旬から使い始めたのですが、満足度は高いです。
その要因を考えてみると、下記になります。
- 仕事用のポケットWi-Fiを保有しているので、通信量を消費しない
- スマホ代がほぼ0円になった&SPUにも影響した
この2点が大きいなと。
仕事用のポケットWi-Fiを保有しているので、通信量を消費しない
屋外でお仕事する関係上、ポケットWi-Fiを持っているので、それに接続することで、楽天モバイルの通信量を消費せずに済んでいます。
楽天モバイルの場合、通信量によってかかる費用が変わります。
- 〜1GB:0円
- 1GB〜3GB:980円(税込1,078円)
- 3GB〜20GB:1,980円(税込2,178円)
- 20GB〜:2,980円(税込3,278円)
最高でも2,980円(税込3,278円)/月です。
ただ、僕の場合、家ではWi-Fiに接続してるため、通信量は3ヶ月連続で1GB未満。
よってスマホ代が0円に抑えられています。以前までは8,000円とか払っていたのに…なかなかの節約になっているので嬉しいです。
スマホ代がほぼ0円になった&SPUにも影響した
先述の通り、月に1GBも消費しないので、スマホ代が0円になりました。
さらに、楽天モバイルを契約したことで、楽天市場での買い物でよりポイントが貯まるSPUがアップ。
日常の楽天市場でのショッピングでポイントが多く付与されるようになりました。
節約に繋がり、さらにお得度もアップしたので満足度は高いです。
楽天モバイルのメリット
ここからは楽天モバイルを使って感じたメリットをお伝えします。
後ほどデメリットもお伝えするので、これから楽天モバイルに乗り換え予定の人はどちらも読んで検討してくださいね。
僕が感じたメリットがこちら。
- キャンペーンでポイント付与あり
- 基本料は2,980円(税込3,278円)が最高
- 1GB以下なら0円
- 楽天LINKを使うと通話料も0円
簡単に解説します。
キャンペーンでポイント付与あり
楽天モバイルを契約すると、キャンペーンでポイントが付与されます。
僕の場合は、キャンペーンで合計8,000円分のポイントをもらうことができました。
キャンペーンを利用する際の注意点としては下記になります。
- 楽天カードや銀行でもキャンペーンを実施中(エントリーを忘れずに!)
- キャンペーンの対象になるには楽天LINKでの通話が必要
キャンペーンは、楽天の他のサービスでも実施しているので、エントリーするのを忘れずに行いましょう。(僕は楽天カードと銀行のキャンペーンを見逃しており、ポイントをもらいそびれました)
また、キャンペーンの対象になるには新規契約や乗り換えに加え、開通後に楽天LINKアプリを使った通話が条件になっている場合がほとんど。
楽天LINKアプリを使うと通話料は無料なので、家族などに通話してポイントのもらい忘れがないようにしましょう。
>>楽天モバイルのキャンペーン情報をチェックする(公式サイトへ)
基本料は2,980円(税込3,278円)が最高
楽天モバイルの料金は下記の通り。
- 〜1GB:0円
- 1GB〜3GB:980円(税込1,078円)
- 3GB〜20GB:1,980円(税込2,178円)
- 20GB〜:2,980円(税込3,278円)
動画の見過ぎなどで通信し過ぎても、基本料金は2,980円(税込3,278円)以上かかりません。(通話料は別料金)
使っても月に3,000円程度なので、大手キャリアを使うよりも断然安いですね。
1GB以下なら0円
ネット通信を全く使わない人は、料金が0円なのも嬉しいです。
Wi-Fi環境が整っている人は、接続さえ間違えなければほとんど0円で使えるのではないでしょうか。
楽天LINKを使うと通話料も0円
通信料金は先述の通り、月間の利用GB数によって変動します。
ただし、通話料は別料金(日本から日本の電話にかける=22円/30秒)。
しかし、アプリの楽天LINKを使うことで、通話料は無料になります。
そのほか、LINEの通話機能を使うと、ネット通信料はかかるものの通話料はかかりませんね。
通話をする際は、アプリをうまく活用しましょう。
>>楽天モバイルに乗り換えてスマホ代を節約する(公式サイトへ)
楽天モバイルのデメリット
ここまで楽天モバイルのメリットを見てきましたが、少なからずデメリットもあります。
- 余った通信量の持ち越しはない
- 楽天回線では電波が悪いところがある(屋内や田舎)
簡単に解説します。
余った通信量の持ち越しはない
楽天モバイルでは、月間で使わなかった通信量の持ち越しはありません。
僕の場合0.7GBぐらいしか使わないのですが、余った0.3GBは持ち越しできません。
1GB未満で料金が発生していないので、あまり気にしていませんが。
UQモバイルやY!mobileのような持ち越し制度がないことは抑えておきましょう。
楽天回線では電波が悪いところがある(屋内や田舎)
屋外でたまにWi-Fiのスイッチを切ったことがあるのですが、電波が悪かったり、通信速度が遅い時がありました。
福岡でも、屋内に入ったり、都市部から外れたりすると、遅くなる印象です。
都市部で使う分は今のところ影響はあまりないのでが、住んでいるエリアでの使い勝手や口コミは確認しておくのがおすすめです。
楽天モバイルを3ヶ月使った料金は?
2021年6月から楽天モバイルを使い始めましたが、支払った料金の推移は下記の通り。
- 6月→0円
- 7月→154円
- 8月→0円
7月のみ、アプリを使わずに通話したので154円かかっていますが、他の月は0円。
スマホ代は機種代以外は、ほとんどかからないといっても過言ではありません。
>>楽天モバイルに乗り換えてスマホ代を節約する(公式サイトへ)
楽天モバイルへの乗り換え方法
楽天モバイルへの乗り換え方法は、他のスマホキャリアと同様で、下記の流れになります。
- 契約しているキャリアでMNP予約
- 楽天モバイルで新規契約
- 楽天モバイルのSIMカード到着後にスマホへ差し込む
- MNP開通手続きを実施する
この流れになります。
楽天モバイルの場合、SIMカードと合わせて設定のスタートガイドがついているので、参考にしつつ設定すればOKです。
スマホの乗り換え方法は「ワイモバイルからUQモバイルへの変更方法【スマホ料金節約】」で、以前解説しているので、参考にしてくださいね。
楽天ユーザーなら楽天モバイルはおすすめ
楽天モバイルに変えて3ヶ月経過しましたが、満足度は高め。
スマホ代も機種代以外はかかっていないので、かなりの節約になりました。
1GB未満=0円というスマホサービスはなかなかないので、節約するにはいいのではないかなと思います。
特に楽天市場を日常的に使っている人は、SPUにも影響し、ポイント付与数も増えるのでおすすめ。
これから楽天モバイルに乗り換える人は、キャンペーンへのエントリーだけ忘れずにしてくださいね。
>>楽天モバイルのキャンペーン情報をチェックする(公式サイトへ)