時間の使い方を自分で決められると、間違いなく幸福度はアップする

どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。

いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

早速ですが、「自分の時間」って、ちゃんと自分で使い方を決めることができていますか?

仕事、プライベート、家事…24時間という限られた時間ですが、自分で使い方を決められない人はとても多いように感じます。

そんな時間ですが、自分で使い方を決めるようになれば、日々の生活の満足度は間違いなくアップします。

24時間をいきなり!というのは無理ですが、プライベートや終業後の時間など、ちょっとずつ自分の時間を増やすようにしましょう。

他人の指示で時間を使うと不満が出る

これは間違いなくそう。

他人からの一方的な指示で自分の時間の過ごし方を決められてしまうと、ストレスが溜まってしまいます。

いや、結果的に「とても楽しかった!」「有意義だった」と感じられれば、良いんです。

しかし「これって意味ある?」「なんで自分がこんなことを…」と感じてしまう人はすぐにやめた方がいいですね。

最後まで指示通りやっても、「あの人が言ったから」「環境がこうさせた」と必ず他人のせいにしてしまいます。

せっかく限られた、しかもあなただけの貴重な時間をこのような気持ちで使ってしまうのは残念です。

自分で決めたからこそ、反省もできる

「他人の指示通りやったら、意味も全くなく、無駄な時間だった。。。」

そう感じる人は、他人任せにならず、まずは自分で時間の使い方を決めるようにしましょう。

「自分で決めた」というフェーズがあれば、過ごした時間が有意義でも、たとえそうじゃなくても必ず得られるものがあります。

有意義だったら、幸福感や充実度を得られます。

有意義じゃなかったとしても、次につながる「反省」はできます。

「自分はこうゆう気持ちで、この分野(コト)に時間を使ってみたけど、自分には合わなかったから、今度は違うことにチャレンジしよう」という風に。

例えどんな結果だったとしても、自分で考え、選択する限り必ず得るものがあります。

「なんでもいい!」をまずやめてみよう

とは言っても、サラリーマンをしていると、会社の都合で多くの時間・行動が制約されてしまいます。

はっしぃ
転職して、フリーランスや、自由度の高い会社へ!

と言いたいところですが、踏ん切りがつかない人も多いでしょう。

そんな人は、まずは自分のできる範囲で時間をコントロールしましょう。

最初の一歩としては「なんでもいい!」と判断を投げないことです。

ランチで何食べる?休日にどこか行きたいところは?見たい映画は?

プライベートでは、いろんな時間の使い方があるかと思いますが、そこで「なんでもいい」と他人主導にするのを避けましょう。

小さなことですが、積み重ねると自分主体の生活・人生を送ることができるようになります。

結果として、他人主導で過ごす時間より満足度の高い時間を過ごすことができます。

「自分の時間って全然ないな〜」と悩んでいる人は、まずは自分の行動や時間の使い方を可能な範囲で決めてみる。

これを意識するだけで、あなたの毎日はより満足度高いものになっていきますよ。

 

関連記事

[blogcard url=”https://warm-bridge.com/archives/will.htmll”]

 

[blogcard url=”https://warm-bridge.com/archives/others.html”]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です