どうも、グルメなはっしぃ(@hassi1222)です。
今日は9月に春吉にオープンした新店の紹介です。
特に渡辺通りと春吉の間にある住宅街は、美味しい個人店がたくさんあるんですよねぇ。
あまりネットや雑誌でも扱われないエリアなので、必見です。
海鮮系の丼が全品500円の「丼丸」
今回ご紹介するのは「丼丸」というお店。
元寿司屋の人が開いたお店らしく、海鮮丼がメイン…というか海鮮丼しか扱っていない一軒です。
驚くべきはそのコスパの良さ。
なんと全品500円で楽しむことができます!
しかも、海鮮丼の種類は50種類。
そのメニューの多さにびっくりだわ。
ボリュームにも満足!海鮮丼を食べてみた
今日は初めての来店だったため、王道の「海鮮丼」をオーダー。
ご飯の上には…
・マグロ
・イカ
・サーモン
・シメサバ
・ホタテ
・甘エビ
・いくら
と500円とは思えないほどたくさんの種類の鮮魚が。
もちろん、お魚のクロリティも高め。
食べるとその新鮮具合がわかります。
どこから仕入れているんだろう。。。普通にうまいな。
ちなみに、メニューにある「ウニ丼」や「ウニイクラ丼」も普通に500円とのこと。
えび好きの僕としては「「エビ三昧丼」にもチャレンジしたいところ。
お米にもこだわりが!金芽米を使用
丼に使っているご飯にもしっかりこだわりが。
ビタミンやミネラルが豊富な金芽米を使っていて、そのツヤツヤしたお米が特徴的。
お刺身の種類も多く、お米にも強いこだわりがあるとは、本当に500円でいいのか。。。
持ち帰り専門!店内には4席だけイートインスペースも
お店のスタイルとしては、持ち帰り専門なのですが、4席だけカウンター席も。
「ここで食べて行きます」と先に伝えれば、イートインも可能です。
イートインテーブルは、お昼時にはすぐに満席になるので、注意が必要です。
まとめ-節約メシでも豪華な気分を!
500円だからといって、クオリティが低いわけでも、ボリュームが少ないわけでもありません。
普通に新鮮魚介を使った海鮮丼の数々を楽しむことができます。
気になった人はぜひ自分の目と舌で確かめてみてください。
コメントを残す