このような疑問にお答えします。
在宅でパラレルワーカーを2年ほどしているはっしぃです。独立当初はWebライターで生計を立てていました。
現在はブログやアフィリエイトで生計を立てているので、SEOに関しては多少なりとも知識があります。
僕自身、Webライターを始めた時は下記のような状態。
こんな状態でもWebライターとしてのお仕事は来ていました。ただし、SEOの知識があったほうが、仕事の受注率が高まるのは確かです。
これからWebライターを目指す人に対して、「SEOのこれだけは押さえといたら大丈夫だよっ!」てな情報をお届けします。
もくじ
SEOってそもそも何?
SEOとはSearch Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)の頭文字を取ったもの。
日本語では「検索エンジン最適化」と呼ばれています。
要は、ユーザー(読者)がGoogleやYahooで文字を入れて検索した際に、上位表示するように調整したり、記事を書くことです。
検索結果で上位表示される=記事が多く読まれる(もしくは記事内の商品が売れる)なので、どこのメディアもこぞってSEO対策をしますよね。
Webライターとしては「自分が書いた記事が、狙った検索キーワードで上位に表示されるのを目指す」と考えればOKです。
Webライターに必要なSEOに関すること
この記事はWebライター初心者に向けて書いているので、SEOの中でも最低限のことをお伝えします。
重要なのは「検索キーワード」に関わることです。
- 検索キーワード=読者の悩みをイメージする
- 検索キーワードをタイトルに入れる【32文字以内】
- 検索キーワードを見出し・本文に散りばめる
- 検索キーワードをディスクリプションに書く
これらのポイントが重要。押さえておくと、Webライターとしても重宝されるので、覚えておくといいでしょう。
検索キーワード=読者の悩みをイメージする
記事を書く際は狙う検索キーワードを決めましょう。もしくはどのキーワードを狙っているか発注者に聞きましょう。
決めた検索キーワードで、読者の悩みをイメージします。
例えば「天神 ランチ 安い」を例に出します。
このキーワードから読者の悩みをイメージすると下記の感じかなと。
- 天神にある格安でランチできるお店を知りたい…
- お小遣い減ったから、ランチ代を節約しないと…(職場は天神)
- ワンコイン程度で美味しく食べられる天神のランチスポットが知りたい…
こんな悩みに答える記事を書くのがWebライターの力の見せ所。
キーワードへの答えとしては「天神で安く食べられるお店はこことここですよ」になりますね。
間違っても、「天神 ランチ 安い」で高級フレンチのお店やランチができないお店を紹介してはいけませんね。
検索キーワードから、読者が何に悩んでいるか、何を求めているかを想像しましょう。
検索キーワードをタイトルに入れる【32文字以内】
記事で狙う検索キーワードを入れたら、それはタイトルに必ず入れましょう。
「天神 ランチ 安い」というキーワードでの上位表示を狙うなら下記のようなタイトルでしょうか。
- 天神の安いランチスポットまとめ【500円以下】
- 天神で安いランチなら!厳選5店を紹介
- 【ワンコイン】安いランチで節約!天神にあるお店5選
また、タイトルの文字数は32文字数以内が良いです。
理由としては、PCで検索した際に表示されるタイトルが32文字なので。
と言っても、僕自身は32文字以上でもいいかなと思います。
重要なのは狙ったキーワードが最初の32文字に入っていることかなと。
ただ長すぎると読みづらい記事になってしまうので、何でもかんでも詰め込んで書くのは控えましょう。
検索キーワードを見出し・本文に散りばめる
検索キーワードはタイトル以外に、見出しや本文に散りばめましょう。
記事を書くと、Googleが記事をチェックし(インデックスと呼ばれます)、「何のキーワードで書いているんだろう?」と読み取ります。
タイトルだけに「天神 ランチ 安い」があっても、記事内にキーワードが入っていないと、全く異なるキーワードで上位表示されてしまうことに。
とは言っても、見出しにあまりにしつこく入れると、反対に読みづらくなり、読者が読まなくなってしまうので、適度に入れるのがいいでしょう。
適度が難しいですが、一般的には分量の5分の3以下と言われています。
わざわざ文字数を計算する必要はありませんが、あなたが読んで不快と思わないレベルでキーワードを入れましょう。
検索キーワードをディスクリプションに書く
ディスクリプションにも狙っている検索キーワードを入れましょう。
ディスクリプションとは、検索結果で表示される下記の部分になります。
記事の要約の部分ですね。
ここを書くのはもしかしたらWebライターのあなたでなく、発注者かもしれません。
ただ、依頼されることもあるので、ディスクリプションというものの存在については覚えておくといいでしょう。
高単価ジャンルのSEO攻略は難しい
このように思う人もいるかもしれませんが、検索上位の表示には、キーワード以外の要因もあります。
- 文字数
- 写真(オリジナルかどうか)
- ドメインパワー
- 他の記事との関連…etc
上記のように検索結果で上位表示するには、ライティング以外の力も関わってきます。
特に稼げると言われるジャンルで上位表示させるのは、なかなかの難題。
「脱毛」で1〜3位に表示されると、商品やサービスが売りまくることができ、売り上げがめちゃ伸びますもんね。
みんなこぞってSEO対策に力を入れるので、高単価ジャンルでの上位表示は熾烈を極めています。
しかし、Webライター初心者のあなたは、まだここまで気にする必要はありません。
狙うキーワードと、キーワードから読み取れる読者の悩み、キーワードをタイトルや本文に散りばめることをまずは意識しましょう。
あとは依頼された文字数をクリアするとOKですよ。
念のため、稼げるジャンルについては「Webライター初心者のジャンル選びのコツ【稼げるジャンル】」の記事でまとめているので、気になる人はチェックしてください。
SEOの知識はブログ運営にも活かせる
SEOの知識はWebライター以外に、自分のブログやアフィリエイトサイトの運営でも活かすことができます。
先ほどのように高単価ジャンルで、誰もが思いつくようなキーワードでの上位表示は難しいですが、まだ誰が狙っていないキーワードで上位表示することは可能。
狙ったキーワードによっては収益化も可能ですよ。
WebライターとしてSEOの知識や上位表示されているサイトの特徴を知りつつ、自分のブログ運営に活かすのもありですね。
僕自身、「読まれるブログ記事に重要なのはキーワード選定【実例も公開】」の記事で紹介しているようなキーワードで上位表示でき、収益化につながりました。
企業や大手メディアが狙えていないキーワードは、まだまだ無限にありますよ。
Webライター初心者は最低限のSEO知識で単価アップしよう
Webライター初心者とSEO知識に関するまとめです。
- SEOのスタートは検索キーワードを意識すること
- 検索キーワード=読者の悩みをイメージする
- 検索キーワードをタイトルに入れる【32文字以内】
- 検索キーワードを見出し・本文に散りばめる
- 検索キーワードをディスクリプションに書く
まずはこの作業ができれば、脱初心者です。
Webライターに慣れてきたら、自分でブログやサイトを運営しつつ、収益の柱を増やすといいですよ。
今回の記事がこれからWebライターを始めようと思いつつ、SEOの知識が不安…と感じている人の助けに少しでもなれば幸いです。