社会人バスケチームを運営するのに工夫した5つのポイント【半年経過】
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 ブログだけでなく、福岡市で社会人バスケチーム「ロジーナ」も運営しています。人数は55人です。 プライベートでの運営なので、収益は一切発生させていないです。 ロジーナについて…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 ブログだけでなく、福岡市で社会人バスケチーム「ロジーナ」も運営しています。人数は55人です。 プライベートでの運営なので、収益は一切発生させていないです。 ロジーナについて…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 今日は大分・湯布院からほっこり…というか改めて考えさせられた仕組みを導入している「原っぱカフェ」というお店を紹介します。 目次 無農薬で作った野菜やお米でバイキングを楽しめ…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 毎年2月中旬頃に開催されている久留米の「城島酒蔵びらき」。2017年は2月11日・12日に開催されていたので、行ってみました! 酒蔵びらきといえば、地域の酒蔵が一堂に集まっ…
どうも、福岡市で「ロジーナ」という社会人バスケットボールチームを運営しているはっしぃ(@hassi1222)です。 実は2016年の8月に自分でバスケットボールのチームを作ってみたんです。 体育館の予約とか、メンバー確保…
先日、「武雄図書館」へ行ってきましたはっしぃ(@hassi1222)です。 結構ニュースとかに取り上げられている、あの図書館です。 www.sankei.com いや~オープン年には来館者数92万人を達成したのですね! …
これ、意外と知られていないカフェスポットなんです。長崎にはまだまだこういう穴場スポットが眠っていそうですね。 昨日紹介した吉田麻也選手プロデュースの「Lekker」なんてもっと有名になっていいのに! 今回ご紹介するカフェ…
どうも、グルメライターのはっしぃ(@hassi1222)です。 今回久々に長崎市内をウロウロとしたので出張編ということでお店を紹介します。 長崎のグルメといえば、カステラにちゃんぽんに、皿うどんに…そう、トルコライス。 …
最近よく将来のことを考えることが多くなってきました。 すると、その逆である過去のことを思い出すことが多くなりました。 自分はどんな時に喜んだかな~楽しかったかな~と考えてみると、 やっぱり「人が喜んだり、驚…
どうも、グルメなブロガーのはっしぃ(@hassi1222)です。 梅田で居酒屋探しって結構苦労するもんです。 東通りはあるわ、お初天神はあるわ、北新地はあるわ…魅力の街がいっぱいです。 そんな魅力満載の街で、特に僕が実際…