じゃがりこ九州しょうゆ味|通販でも買える九州、中国・四国限定のお菓子【レビューと口コミ】
福岡のお菓子のお土産というと、通りもんやめんべいが定番ですが、男性やスナック菓子の人から人気が高いのが地域限定のお菓子。 以前は「ポテトチップス九州しょうゆ味」をこのブログでも紹介しましたが、同じような商品で、じゃがりこ…
福岡のお菓子のお土産というと、通りもんやめんべいが定番ですが、男性やスナック菓子の人から人気が高いのが地域限定のお菓子。 以前は「ポテトチップス九州しょうゆ味」をこのブログでも紹介しましたが、同じような商品で、じゃがりこ…
福岡でイタリアンやフレンチでおしゃれにご飯をしようと思っていませんか? ここでは博多や天神にあるイタリアン・フレンチが美味しいおすすめのお店をまとめて紹介します。 イタリアン・フレンチでおしゃれにご飯を満喫したい気分の時…
どうも、はっしぃです。 改装が続いている福岡空港。実は2020年8月に、4年ぶりにビアテラスが再開しました! 福岡空港のビアガーデンは天神・博多のビアガーデンと異なり、飛行機を見ながら、ビールと料理が楽しめるので臨場感た…
先日、福岡に住んでいながらまだ訪れたことがなかった猫島とも言われる「相島」へ行ってきました。 意外と周りでも行ったことがない人が多かったので、行き方や楽しみ方をレポします。 目次 福岡の猫島「相島」への行き…
どうも、はっしぃです。 突然ですが、みなさんインスタントラーメンって好きですか? グルメが好きな僕ですが、家でまったり食べるインスタントラーメンも大好きです。 なかでも一番食べているんじゃないかと思うのが「うまかっちゃん…
どうも、はっしぃです。 僕が福岡の祇園に引っ越してきて、4年が過ぎました。 博多へも天神へも徒歩で行くことができる便利な立地なのですが、ひとつ弱点があります。 そう、それが騒音。 やはり夜の街である中洲が近…
どうも、はっしぃです。 今回は2020年1月に博多駅前にオープンした「酒場のんどこ」を紹介。 このお店を知った発端は、instagramのdevi takahashiさんの投稿を見たから。(いつも参考にさせていただいてい…
どうも、はっしぃです。 今回は福岡では珍しい「非豚骨」のスープで営まれている「博多鶏塩らぁめん みやびや」をご紹介。 非豚骨といえば、天神南エリアに集結していますが、今回は博多駅南エリア。 しかも塩ラーメンという、福岡で…
お小遣い制でランチに使えるお金なんてないよ…ってサラリーマンの方は多いのではないのでしょうか? だからといって、節約のために毎日のお昼がコンビニや弁当だと、飽きちゃいますよね。。。 今日はそんな方のために、おすすめの節約…
どうも、はっしぃです。 先日、お散歩していると近所に新しい焼鳥屋さんができていることに気付きました。 その名も「焼鳥 雷鳥(サンダーバード)」。 よく見てみると、うどんの老舗の名店「あかちょこべ」の姉妹店になるようです……
どうも、はっしぃです。 先日、32歳の誕生日でした。 https://twitter.com/hassi1222/status/1208730975565271040 誕生日は、お互いが行きたいと思うところに連れて行くが…
どうも、はっしぃです。 名前は以前から知っていたものの、なかなか行く機会がなかったお店「おむすび村」へ行ってみました。 〆のラーメンやうどんは重くなってきたな…と感じ始めたお年頃だったので、このタイミングで出会えたことに…
どうも、はっしぃです。 先日、二日市に登山をしに行きました。 登山前に立ち寄ったカレー店がユニークだったので、ご紹介します。 その名も「ころしのカレー」です。名前からして危険な匂いがプンプンですね。 目次 …
先日、博多区役所あたりでランチ先がないかと散策。 近くに暑い日にぴったりそうなそば屋さんがあったので来店。 実はここ、ざるそばが一杯290円で楽しめるほか、夜は格安で楽しめるそば居酒屋だったのでシェアします。 >>もり屋…
先日、グルメ雑誌でも紹介されている「うどん屋 米ちゃん」にお邪魔しました。 なんでも、うどんに加え、セットで食べるチキン南蛮も美味なのだとか。 博多駅からも近く、行きやすいので気になる人はチェックですよ。 …
先日、友人と祇園駅から徒歩5分、櫛田神社の参道にある「和めし ココデココ」にお邪魔しました。 ランチがお得なのは以前から知っていたのですが、夜もかなりおすすめなのでシェアします。 目次 和めし ココデココの…
どうも、はっしぃです。 先日、篠栗町にあるカブトの森公園(篠栗町総合運動公園)に行ってきました。 その際に、行き方を調べたのですが、なんとも行きにくい!笑 遊具や広い芝生があったり、子ども連れには絶好のスポットで、ぜひ行…
皿うどんと言えば、長崎が有名なのですが、そんな皿うどんで人気のお店が博多にあります。 それが「元祖ぴかいち」。 博多でウリを皿うどんやちゃんぽんにしているお店はちょこちょこあるのですが、その中でも随一の人気を誇るとのこと…
福岡市から電車で約20分。福岡でも随一のパワースポットと呼ばれる南蔵院には、大きな涅槃像があります。 全国から観光で来る人も多い場所ですが、福岡の在住の方も行ったことがない人も多いようなので、行き方や楽しみ方をレポします…
どうも、はっしぃです。 先日、2019/4/7にリニューアルしたばかりの「とりぶどう 今泉本店」に来店。 出てくる料理も、店内の雰囲気もおしゃれで、女子会や合コンにおすすめですよ。 >>とりぶどう 今泉本店の店舗詳細はこ…