ハートブレッドアンティーク|580円でパン食べ放題!朝食にもおすすめ【天神】
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 ランチや居酒屋のレポートはいくらでもしてきましたが、朝ごはんってなかなかしてなかったですね。 でも、観光や旅で来た時に、ホテル朝食付けてなかったら、意外と困りますもんね~ …
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 ランチや居酒屋のレポートはいくらでもしてきましたが、朝ごはんってなかなかしてなかったですね。 でも、観光や旅で来た時に、ホテル朝食付けてなかったら、意外と困りますもんね~ …
どうも、グルメライターのはっしぃ(@hassi1222)です。大濠公園付近のお店の紹介は久々でしょうか。おそらく「一幸舎 慶史」以来かと。 でもって、この大濠公園駅ですが、駅周辺はお店少ないんですが北へ徒歩10分ぐらい行…
九州の交通網って、意外と関西や首都圏の人に知られていないんですよね~ 「長崎までは新幹線?」とかたまに聞かれることもありますし。 九州はまだまだバス文化が根強いんですよね~ 特に福岡に行くとほぼ「西鉄バス」しか見ません。…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 食べ放題からラーメンから、お次はもつ鍋と高カロリーなものが続きます。すみません。だって美味しいんだもの。 今日は天神からひと駅離れた赤坂駅付近にあるもつ鍋店「やま中」をご紹…
はっしぃ(@hassi1222)です。あんまり食べ放題や飲み放題ってお店は行かないんですけど、「安すぎる!」と思って、つい行ってしまいました。 それがこの「ちゃぶだい」というお店。天神の西通り近くにあるお店です。 &nb…
喫茶店巡りにハマっております、はっしぃ(@hassi1222)です。ここ2週間ぐらいで結構足運んだな~特集組めますね。 今回ご紹介する「おがた珈琲処」ところもすごいですよ~ 本当に天神のど真ん中にあるのに、食べログの口コ…
喫茶店巡りにハマっているはっしぃ(@hassi1222)です。特に隠れ家には目がありません。穴場を見つけまくりたいですね~ 今日は天神も、しかも新天町のなかにあるお土産屋!ではなく、その上にカフェがあるらしいので、そこに…
ちょっと新天町あたりを散歩してみましたら、いいお店を見つけました。その名を「新天町倶楽部」。なんでも新天町商店街で働く人のために作られたお店らしいのですが、使う人に制約はなく、普通の買い物客でも使えるらしいのです。気にな…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 今日は大名に佇む隠れ家的一軒「うつわカフェ ゆう」をご紹介。 そう名前の通り、特に「うつわ」にこだわってるんですね~どうこだわっているか?それを今から詳しくご紹介します。 …
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 まだまだ続くグルメネタ!年末に行ったお店がまだまだありまして、紹介し切れないな~ 昨日までは喫茶店特集のようになってましたが、ここでいったん食べログTOP5000にもランク…
どうも、福岡でグルメライターをしているはっしぃ(@hassi1222)です。 ラーメンはもちろん、モツ鍋や焼き鳥、お刺身系など、数々のジャンルのグルメが発達している福岡において、弱点のひとつと思うのが、そうカフェの豊富さ…
グルメブロガーのはっしぃ(@hassi1222)です。寒い時期なので、飲み会が自然と鍋になりますね~。 今日は行くまで全然知らなかったお店でもあります「紅月」というお店をご紹介。 どうやら「新鮮な黒毛和牛のもつが食べられ…
年末を利用して、色んなお店に足を運んでいたのですが、普段行けない名店にいってみようとのことで検索をかけてみました。 Yahooのトップ画面にて「福岡 ラーメン ランキング」と検索。 ラーメン激戦区・福岡でどんなお店が出て…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。久々のグルメネタです。今日は少し隠れ家チックなお店「天神たんか」をご紹介します。 場所は天神から歩いて5分ほどの水鏡天満宮の隣。「水鏡天満宮横丁」なんてのがありまして、この通…
いつも大名や舞鶴あたりをウロウロしているはっしぃ(@hassi1222)ですが、今回は久しぶりに春吉に来てみました。 訪れたのは「みかん」というチャーミングな名前のお店。 藁焼き料理をメインに営んでおられます。 >>藁焼…
これ、意外と知られていないカフェスポットなんです。長崎にはまだまだこういう穴場スポットが眠っていそうですね。 昨日紹介した吉田麻也選手プロデュースの「Lekker」なんてもっと有名になっていいのに! 今回ご紹介するカフェ…
どうも、グルメライターのはっしぃ(@hassi1222)です。 今回久々に長崎市内をウロウロとしたので出張編ということでお店を紹介します。 長崎のグルメといえば、カステラにちゃんぽんに、皿うどんに…そう、トルコライス。 …
先日たびねす側にもアップされましたが自分のブログにも転載します。 guide.travel.co.jp この新天町商店街ですが、天神駅のすぐ横(とゆーか直結)に位置しており、福岡市在住の人は一度は行ったことがある街になっ…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。久々のグルメレポート。 今回は、大阪から友人が来たので、もつ鍋を食べに。有名所に行こうとしたのですが、満席とのことで、今回はこちら「一藤」に行ってみました。 場所すごいわかり…
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。 ラーメンに、モツ鍋、水炊きといった名物品がたくさんある福岡。 焼き鳥やお刺身ももはや名産品ですよね~。 そんななか、最近では「炊き餃子」というのも結構人気が上がってきている…